fc2ブログ

犬画日記

キツネ写真館がオープンしました!
キツネ写真館
ボルゾイ仔犬ちゃんのオーナー様を募集してます
「ボルゾイ仔犬ちゃん」


お前は本当に「旅行」しているのか?

P1100605_2



P1100610




ん~。


この「富士山以外なにもない」感U´エ`U




P1100606




旅行行ってまで、ゲームとかSNSとかネットとかに没頭してる奴。

居るじゃないですか。



そんな奴はアホだ!という話じゃないです。


逆です。



ソレが許せない。とまでは言いませんけど「何やってんだコイツ」と以前は思ってたんですが、

そーゆー奴ほど、旅行を楽しめているのでは?と思うようになりました。




P1100614



「旅行らしいことしようぜ!行こうぜ!」とは言うけれど、



「旅行に来たんだから、~をしなければならない。」ってのは違うよね~。

というお話。



「せっかく遠出したんだから写真撮らなきゃ!シャッターチャンスを逃すな!!」

それは、旅行を楽しんでると言えるの??と思い始めました。



ソレは、「旅行先で何もしない」よりも旅行を楽しんでないんではないか?




旅行は「特別」だけど、決して「バーゲンセール」ではない。

というコト。




旅行は、まず第一に「場に居るコト」に価値がある。

そこでいつも通りに過ごしたって、充分にリフレッシュになる。




そんなコトに気付かせてくれる「ふもとっぱら」ですU∵U

まず、だだっ広い敷地に富士山が「ドーン!」と。

まぁまずは写真を撮って。あとは昼寝。



旅行。今日の予定:なし

周辺に観光スポットはいっぱいあるけど、ココに一日ただただ居座るだけでも充分にリフレッシュ出来るんですよね。





だから、旅館にPSPとかN64を持ち出して「レベル上げ」とか「狩り」とか「シェアする()」とか

「PKファイヤー」とかしてるアナタの友達は、クソガキでは無いのです。




ソレは一周回って「大人の余裕と嗜み」なのです。




たぶん。。。




今日のカメラ:
Panasonic GF1+G VARIO 14-45mm f3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S
Panasonic GF1+OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6


スポンサーサイト



テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2015/03/22(日) 18:33:14|
  2. くるま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

群サイでジムカーナ練習会

R0009264

群サイの臨時駐車場を貸し切って、ジムカーナ練習会ですU^ェ^U


ワタクシはジムカーナは出ないで「撮る専」です。




さいきん、全然写真を撮れてなかったので

日頃の鬱憤を晴らすべく撮りましたよ~U´エ`U



DSC02026



DSC02029


朝はご覧の通りの雪。。。



ヒエー(ΦДΦ;)



DSC_1278



DSC02007


でも雪の中ドリフトしてる写真って、あんま無いから新鮮で良いかも。



R0009270


と言っても雪の量がさすがにたまらんので、一旦休憩所に集まって昼飯をとりました



DSC02037


ありえん量の味噌汁を作る。頑張って完食(´ε`)

寒かったからね(((((U∵U))))



DSC02039


お昼以降は晴れました。



かなりの枚数撮ってしまったので、ひとまず各車2枚ずつ。


DSC_1854



DSC_0614

70スープラさん(なかむ~)


白煙モクモク。さすがやね~U´エ`U



DSC_1455



DSC01962

FD RX-7さん(ナナコちゃん)


2枚選んだら、何故かリアビューだけに。。。こっち向いてお~U∵U

正面のも撮ってますけど、顔がモロに見える感じだったので割愛



DSC_2030



DSC_1087

86さん



DSC_1890



DSC01717

インテRさん



DSC_1201



DSC_0898

R34さん


DSC_1676



DSC_1165

Fitさん


DSC_1062



DSC01750

アルテッツアさん



DSC_0835



DSC_1375

WRX S4さん




ふい~。お腹いっぱいだプ~

ナナコちゃんへ:
一人だけフリーダムに走りすぎてて何してんだこの人はとおもいました(小並)



R0009286



車の写真ばっかりだから、

帰りのPAで見つけた野良ネコちゃんで中和!



今日の記事も、ちゃんと動物記事なんだからね!U´エ`U




完U∵U





今日のカメラ:
D700+SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM
Zeiss Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS+α7s
RICOH GR+GW-3


テーマ:ドリフトを楽しむ! - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/12/08(月) 00:10:12|
  2. くるま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

浮かせて撮ってみる

R1082258





久しぶりにスタジオ用品店に行ってきた。


カメラばっかり買って、スタジオ機材はかなり貧弱なのよねU´エ`U



部屋の状態がまだよろしくないけど、ひとまずテスト。


さいきんマイブームなのが、浮かせて撮る手法。


今回はガラス板の上に置いて撮ってみました。


ワイヤーやつっかえ棒で浮かすと、棒が見えちゃったりしますからね。レタッチで消せばいい話ではありますが。


ガラスはその辺がフリーな反面、ガラスの映り込みが出ちゃったりします。

PLフィルタが無いと全くお話になりません。PLがあっても完全除去は難しい。


状況で使い分けっすかね~




今日のカメラ:
GXR A12 50mm



テーマ:RICOH DIGITAL CAMERA - ジャンル:写真

  1. 2014/07/27(日) 15:21:02|
  2. くるま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

大岳キャンプ場

R0006445
RICOH GR



ちょっと前のネタですが、大岳キャンプ場に行きましたよ~U^ェ^U



DSC_7811
D700+SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM




R1082108
GXR A12 50mm




R0006490
RICOH GR+GW-3




東京都にも、こんなトコがあるんですね~U^ェ^U



DSC_8027
D700+SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM




DSC_8022
D700+SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM



はい。


洗車したてのMR-Sです。



最後尾でオフロードを走ったので、砂煙のシャワーをモロに浴びてしまいましたorz



ビミョーにツヤだけ残ってるのが何か腹立つU´エ`U




つづくU´エ`U



"トラックバック企画「乗り物」に参加"

テーマ:キャンプツーリング - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/07/05(土) 19:01:16|
  2. くるま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

それ。鬼うどんに全部あるよ。~その3 ドライブ~

R0008027



今回は青車会のJさんと鬼うどんへ。



ちょっと今回は、MR-Sでの最後の鬼うどん。

ということで、同じMR-S乗りの方を誘っていただきました。

お気遣い、ありがとうございましたU^ェ^U


R0008028



R0008033

撮影お出かけの前に、ちょっとだけ撮影。




R0008036



そして3人でドライブ♪


MR-Sの後ろを走るのって、赤の他人を除けば初かもしれません。



DSC07922



再アップ。

ポピー畑は、このドライブ撮影会の時に撮ったモノなのでした◎



R0008044


本題へ。


う~ん。やはりMR-SはカッコかわいいU^ェ^U



R0008046



犬画日記のりんU・ェ・Uを三分割すると、だいたい「犬」「写真」「車」なのです。

諸事情により、しばらく「車」からは離れてしまいますがf^^;



「鬼うどんに全部あるよ」というのは。そーゆーコトなのです。



定峰峠の鬼うどん。

①極上のうどんを求めている方
②車好き
③写真好き
④ワンちゃん好き



・1つ以上当てはまる方。

ぜひ一度、足を運んでみてくださいU∵U


・2つ以上当てはまる方。

やみつきになるコト請け合いですU^ェ^U





今日のカメラ:
RICOH GR
RICOH GR+GW-3


テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク

  1. 2014/06/23(月) 23:37:16|
  2. くるま
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

りんU・ェ・U

Author:りんU・ェ・U

最新記事

ランダム犬画日記

ランダムに記事を表示します。
(広告はありません)

ハズレもあるよ!

最新コメント

犬画日記的オススメ記事

カテゴリ

犬など (254)
画日記 (204)
くるま (41)
カメラ (43)
カメラ用ツール (1)
未分類 (0)
プロフィール (1)

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

スポンサーリンク