ディーナちゃん
優勝おめでとうございます!
バーを軽くオーバーして飛び越える様を見て、ファインダー越しに圧倒されました。
シャッターを切るのを忘れてしまう程です。
会場も盛り上がってました。
そして跳んだ後のはしゃぎっぷりが超カワイイ♪
元気が有り余ってます。
サラちゃん
跳び方がすごく安定してました。
エクストリーム・ハイジャンプの何を知ってる訳でもないのですが
かなり玄人(?)な跳びっぷりに見えました。

サラちゃん
バーもしっかり見てます。
準優勝おめでとうございます!
フーガちゃん
跳び方がカッコよかったフーガちゃん。去年の優勝者。
みーんな、きっちりカメラを構えてんのな。
カメラ小僧のココロをガッチリ掴んでました。
フーガちゃん
エアお座り。
とっても美人(犬)です。
第3位入賞おめでとうございます!
ディーナちゃん
ディーナちゃんのラストトライ。
もう少しだった!惜しい!
というわけで
クリスマスイヴは、オープンハイジャンプの決勝を観に行きました。
西武ドームでは
かわいい肉球同士の、とんでもねえモフモフバトルが毎年繰り広げられています。
ワンコ好きなかたは、是非。
関連記事:
エクストリームチャンピオンシップ2014の決勝(オープン総合)エクストリームチャンピオンシップ2014の決勝(オープンハイスピード)エクストリームチャンピオンシップ2014の決勝(オープンハイジャンプ)エクストリームチャンピオンシップ2014の最終地区大会エクストリームチャンピオンシップ2013の決勝(オープンハイスピード・オープン総合)エクストリームチャンピオンシップ2013の決勝(オープンハイジャンプ)スーパードッグショー(しっぽフェスタ2013)エクストリームチャンピオンシップ2012の決勝エクストリームチャンピオンシップ2011の決勝
スポンサーサイト
- 2011/12/25(日) 22:27:00|
- 犬など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
片目細めのしかめ面。
今は亡きパル男くんを思い起こします
パル男
HDDを掘り起こしてみたが、しかめ面が無かったorz
- 2011/12/18(日) 23:53:00|
- 犬など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
23:35
まっかっか。
いつもは月なんか撮らないクセに、こーゆー時だけ写真を撮ります。ミーハー根性丸出しです(笑)
いつもより画像多めですよ~
22:25
22:41
22:58
ほとんど無くなっちゃった。
0:31
皆既後
0:49
0:59
1:24
1:39
影を脱出しました。
が、いつもの満月より暗いです。
2:30
1:39の画像と同じ明るさ設定(同露出値)で撮ってます。
これで、いつもの満月の明るさに戻りました。
アンダー側も見てみましょう。
22:42
22:58
23:11
23:18
皆既状態。
0:13
0:20
0:48
これでほぼ半分。
前玉が結露してしまって、フレアがかってしまってます。
この時間。ちょー寒い。
1:06
そろそろ終盤。
1:23
ほとんど影が残ってません。
もうこの時点で、肉眼では普通のお月さんに見えました。

23:36 皆既中
今回使ったレンズはオーバーインフ幅が多めに(望遠レンズであることを差し引いても)とってあり
電源ON時のピント合わせがやや面倒でしたが、こういう遊び幅の広いレンズは安心感があって好きです。
一ヵ月分の月の満ち欠けが一晩で見られた気がして、とてもお買い特感(?)がありました。
~おまけ~
同条件(同露出値)で撮影。
月が影に隠れるだけで、けっこう暗くなるのな。
月明かりのありがたみ。
- 2011/12/11(日) 02:00:00|
- 画日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0