fc2ブログ

犬画日記

キツネ写真館がオープンしました!
キツネ写真館
ボルゾイ仔犬ちゃんのオーナー様を募集してます
「ボルゾイ仔犬ちゃん」


なっ茶ラブ的キメポーズ

DSC04536g750.jpg
Zeiss Sonnar T* 135mm f1.8 ZA+NEX-7




エーックス!!!!U´エ`U




スポンサーサイト



テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

  1. 2013/03/31(日) 20:36:48|
  2. 犬など
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナメた写真の撮り方

DSC04550g750.jpg
Zeiss Sonnar T* 135mm f1.8 ZA+NEX-7



ワンコの散歩ついでに写真を撮るので、

どーしても片手撮りが増えます



DSC04559g750.jpg
Zeiss Sonnar T* 135mm f1.8 ZA+NEX-7




DSC04561g750.jpg
Zeiss Sonnar T* 135mm f1.8 ZA+NEX-7



しかし、ゾナーちゃん+NEX-7だと重量は1kg超に。。。

それでも片手で撮りますが、これは辛いU´エ`U



DSC04560g750.jpg
Zeiss Sonnar T* 135mm f1.8 ZA+NEX-7



コンデジならいいんですが、


望遠大口径レンズを片手で扱ってると、見た目的にも滑稽な感じ(`υ´;)

なんていうか、ふざけて撮っているように見える気がするU´エ`U





チクショー!!!!こちとら犬散歩がメインなんじゃゴルァ!!!!(`Д´)


単なる言い訳ですorz



テーマ: - ジャンル:写真

  1. 2013/03/30(土) 22:43:23|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一輪

R1070105g750.jpg
Canon FD 70-210mm F4+AE-1P+PROVIA100F




ブログを毎日更新してる人って、すげーなーU´エ`U

もーそろそろ限界だすorz



テーマ: - ジャンル:写真

  1. 2013/03/29(金) 20:39:51|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

螺旋

R1080390g750.jpg
GRD4+GW-2




死ぬまで行ったり来たり




テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/03/28(木) 22:37:02|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ピンクの滝

R1080428g700.jpg
GRD4



ドドドドドドド





ヒイィィィィ U;´エ`U


テーマ: - ジャンル:写真

  1. 2013/03/27(水) 20:27:47|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はい握手

DSC04529g750.jpg
Zeiss Sonnar T* 135mm f1.8 ZA+NEX-7



「お手」を、"躾として覚える"ワンコと "人とのコミュニケーション手段として覚える"ワンコがいます。





なっ茶ラブは"人とのコミュニケーション手段として"覚えています。




しつけ方が適当だったから。という理由が9割を占めていますが。。。U´エ`U




構って欲しい時は自然と「お手」すんですね。


手を繋げれば、それでいーんです。それだけが目的のような気がします。




「お手」を相手にぶつけようとしたり、或いは引っ掻いたりしないように

力を加減してるあたりは、すごくよく出来ている子だと思いますU・ェ・U




と言う親バカです\(^q^)/




なっ茶ラブの「お手」攻撃をシカトしてると、


「ん?右手の方がいいのか?」といった具合に、「お手」する手を変えてきます。





ん~なっ茶ラブは健気でかわいいわね~(´ε`;)


テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

  1. 2013/03/26(火) 23:07:09|
  2. 犬など
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ある偉人曰く「背景を撮れ」

R1070025g750.jpg
GXR A12 50mm



統計的に見ると、けっこう花の写真は撮ってるんですよ。



R1070029g750.jpg
GXR A12 50mm



でも、花の名前とか全然知らないのね。


キレイだから撮った。名称はどうでも良い。




というのは、あまり良い傾向じゃない気がする。。。U´エ`U




ある偉人曰く「背景を撮れ」と。





背景って、アレですよ?

写真に物理的に写ってる背景じゃないですよ?

被写体に宿る、心的背景とか内的な云々とかの背景です。





そんなの知らんがな。ってねU´エ`U


適当に撮って適当に満足する。自分だけ。





今の犬画日記写真は、そんな状態だと思います。






ところでこれ、なんて花??




テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/03/25(月) 22:25:15|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桜曇り

R1070065g750.jpg
GXR A12 50mm





R1070090g750.jpg
GXR A12 50mm




今週末は、いーかんじの曇りでしたねU^ェ^U



テーマ: - ジャンル:写真

  1. 2013/03/24(日) 21:18:22|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なんか早いけど咲いとく?

R1070066g750.jpg
GXR A12 50mm



R1070022g750.jpg
GXR A12 50mm



なんかこう、急に暖かくなったからか



「気温が上がったし咲いとく」派と、「時期的にまだじゃね?」派がいて

桜の開きが、まばらな感じがしますU・ェ・U


テーマ: - ジャンル:写真

  1. 2013/03/23(土) 21:08:14|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

目にやさしいPROVIA100F

R1070009g750.jpg



露出感覚が戻ってまいりました◎



今回はPROVIA100Fの24枚撮りですU´エ`U



R1069986g750.jpg
Canon FD 50mm F1.4+AE-1P+PROVIA100F



狛犬ちゃん。



フィルムがジャムって、次のコマと重なっちゃいましたU。エ゜U

なので重なってない部分だけ1:1切り出し。。。U´エ`U



R1069992g750.jpg
Canon FD 50mm F1.4+AE-1P+PROVIA100F



スキャン後にモノクロ化。


この写真を撮ったとき、ちょうど電池が無くなってシャッターが開きっぱなしに…U。エ゜U



数秒後に復旧したのですが、貴重なヨタハチを撮れるチャンスに電池切れとは。。。orz



撮れなかったと諦めていたんですが、現像してみたらちゃんと写ってました。これは嬉しい誤算。

電池切れ時に、レンズに手を被せていたのが功を奏したようですU^ェ^U



R1069995g750.jpg
Canon FD 50mm F1.4+AE-1P+PROVIA100F



ポジの原版をルーペで見たときの解像感が半端ないですU∵U



デジタルベースのブログではお伝えできないのが残念。





やっぱりフィルムの階調ヌルヌル感は見ていて気持ちいいです。



基本は「デジタル万歳!\(^o^)/」なんですけどね(´ε`;)





テーマ:フィルムカメラ - ジャンル:写真

  1. 2013/03/20(水) 00:50:12|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

河津桜@東村山

なにげに狭山公園を散歩してたら、河津桜に遭遇しました。



河津桜って、東村山にもあるんだ!(無知)



DSC04487g750.jpg
Voigtländer Nokton 25mm f0.95+NEX-7




開放絞り。ちょっとファンシーすぎるかU´エ`U




DSC04486g750.jpg
Voigtländer Nokton 25mm f0.95+NEX-7



F2.8



こんなもんかなU・ェ・U



夕方だったんで、程よく色がカブっていい感じ。




DSC04470g750.jpg
Voigtländer Nokton 25mm f0.95+NEX-7



菜の花も伸びてきています。春が近い。




いや、ホントはもう春ですよね。


桜が満開にならないと「春になった」という実感が沸かない。


そーゆー変な感覚があるのは、多分りんU・ェ・Uだけじゃないハズ。


河津桜@東村山の続きを読む

テーマ: - ジャンル:写真

  1. 2013/03/17(日) 09:15:23|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パンダに春

DSC04467g750.jpg
Voigtländer Nokton 25mm f0.95+NEX-7




DSC04469g2-750.jpg
Voigtländer Nokton 25mm f0.95+NEX-7






オメデタくる~??U´エ`U




テーマ:ちょっといいニュース。 - ジャンル:ニュース

  1. 2013/03/16(土) 11:00:00|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初代キャノネット~二重像距離計の調整とファインダー清掃~

DSC04464g750.jpg


はい。525円のフルサイズ機(笑) キャノネットですU^ェ^U




割と良い状態の個体がハードオフのジャンクコーナーに置いてあったので、

救出してきました!



ファインダーがやや怪しい感じなので、ちょっと調節します。


R1069975g750.jpg


意外と単純です。上フタを開けるだけの、お手軽分解U・ェ・U


①メインのファインダー(左)

②ファインダー枠とか計器表示(中央)

③レンジファインダー窓(右)


この3つの表示を重ねてメインのファインダーで見られるようにしています



ホコリやらクモリやらが溜まっているので、軽く清掃。



古いカメラは、部品がユニットになっていなく個々の部品がボンド付けされていたりするので

分解は慎重に。。。

R1069974g750.jpg


今回のメイン作業。


二重像が縦ズレを起こしていたので、赤○のイモネジを回して調節しました。



作業という程のモンでもないですねf^^;




気持ちよく使えるようになったので、コイツもフィルムを入れて稼働しようかと思います。




--------------------------------------------------------------------------

R1069974g2-750.jpg



おまけ。セレン板式の露出計。



外部電源ナシで測光してくれるスゴい奴U^ェ^U

(セレン板が電源の役割を果します)



銅色の針が光の量に合わせてピョコピョコ動きますU・ェ・U



--------------------------------------------------------------------------




テーマ:フィルムカメラ - ジャンル:写真

  1. 2013/03/14(木) 01:00:00|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の立ち耳

DSC03769g750.jpg
Voigtländer Nokton 25mm f0.95+NEX-7 ノートリ





特になんでもない写真を撮っとく。




後で見返すと、そーゆー写真のほうが思い出が詰まっていたりする。







カメラの性能が!レンズの性能が!

と、よく考えたり人に迷惑な熱弁かましたりしてますけど





ホントのところ、そんなコトはどーでもいいやと思ってたりしますU´エ`U


テーマ:ジャックラッセルテリア - ジャンル:ペット

  1. 2013/03/13(水) 00:06:31|
  2. 犬など
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

こいつあヤベエ。。。U´エ`U

R1080381g700.jpg
GRD4




気象庁的には「煙霧だ」と言ってましたが



黄砂なんじゃねーの?コレはU´エ`U




テーマ:空の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/03/10(日) 19:59:44|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Velvia100で、とりあえず一本。

R1069961g750.jpg



準備運動がてら、リバーサル36枚撮りを一本。



りんU・ェ・Uの下手くそっぷりがよく出てて、いい感じ。

デジタルのようには誤魔化せませんf^^;






ていうか!ASTIA100Fが生産終了してんですけど!!(`Д´)

キエエェェェェェエエ!!!!(☆Д★;)



3年前から無くなってたんですね。。。知りませんでしたf^^;

ブローニー判のASTIA100Fはまだ存命中。




R1069963g750.jpg
Canon FD 50mm F1.4+AE-1P+Velvia100



花撮りには良いんですけど



R1069965g750.jpg
Canon FD 50mm F1.4+AE-1P+Velvia100



ワンコ的には、Velviaは彩度がキツ過ぎるんですよね。。。





アッサリ撮りたいならPROVIA100Fくらいしか選択できないのが悲しいU´エ`U


PROVIAはオールマイティ。と謳ってますが、PROVIAも濃~い印象があったんだよなぁ。。。




まぁ、無いもんはしゃーない。次はPROVIA100Fを使おうと思いますU・ェ・U




ASTIA100Fに近い雰囲気のポジを知っている方がいたら、是非教えてください。

FUJIのポジしか使ったことないので、他社の銘柄がわからないのですf^^;



R1069967g2-750.jpg
Canon FD 50mm F1.4+AE-1P+Velvia100




こーやって切り出すと、イカニモ写真を撮りました風(笑)





また、ちょくちょくフィルム写真をうpりますU´エ`U


テーマ:犬猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2013/03/09(土) 12:20:41|
  2. 犬など
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

青と青

R1080294g750.jpg
GRD4+GW-2





冬空も、そろそろ終わりU・ェ・U







写真は1月のものです


テーマ:空の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/03/03(日) 20:29:43|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

りんU・ェ・U

Author:りんU・ェ・U

最新記事

ランダム犬画日記

ランダムに記事を表示します。
(広告はありません)

ハズレもあるよ!

最新コメント

犬画日記的オススメ記事

カテゴリ

犬など (254)
画日記 (204)
くるま (41)
カメラ (43)
カメラ用ツール (1)
未分類 (0)
プロフィール (1)

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

スポンサーリンク