fc2ブログ

犬画日記

キツネ写真館がオープンしました!
キツネ写真館
ボルゾイ仔犬ちゃんのオーナー様を募集してます
「ボルゾイ仔犬ちゃん」


ある日のおしり

R1081450g800.jpg

GXR A12 50mm




暑さが戻ってまいりました。。。




台風が過ぎたら、また真夏日になるんだろうかU´エ`U



スポンサーサイト



テーマ:ジャックラッセルテリア - ジャンル:ペット

  1. 2013/08/30(金) 21:49:39|
  2. 犬など
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

景信山~飛びつくけどシャイなワンコ~

R0002171g800.jpg
RICOH GR+GW-3




景信山。



高尾山~陣馬山間のちょうど中間くらいの場所にある。

景色もよくて、風が当たるので休憩にピッタリU・ェ・U

大体はココで休憩を挟みます。



R0002158g800.jpg
RICOH GR



景信山の看板ワンコ。



正面からコチラを向いてくれませんf^^;



R0002222g800.jpg
RICOH GR



2匹とも、似てます。シャイなんです。



R0002147g800.jpg
RICOH GR



飛びつくけど~~~~~?


目は逸らします。。。U´エ`U


なに?新手のツンデレ?



R0002138g800.jpg
RICOH GR トリミング(中)



よく、あぐらをかく(笑)



ちょっとビックリしたのは、ワンコの散歩がてら登山してる人がいるんですよね。


ワンコの体力的に大丈夫なんだろうか。。。U´エ`U




ウチのワンコは出来ませんねU∵U



テーマ:毎日が”Dog Days” - ジャンル:ペット

  1. 2013/08/28(水) 23:38:42|
  2. 犬など
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

所詮、お前のウデはこんなもんなんだよ?^^

R1069996g800.jpg
Canon FD 50mm F1.4+AE-1P+PROVIA100F




浅草近辺。




R1069994g800.jpg
Canon FD 50mm F1.4+AE-1P+PROVIA100F




フィルムは、撮影に失敗するとデジタルに比べ救済が難しい。



つまり、撮る段階ではデジタル機以上に慎重にやらねばならんと思う。

オート機でも、現在のカメラほど優等生ではないし。



でも、失敗してもソコまで悔しくはならない。

「所詮、お前のウデはこんなもんなんだよ?^^」

と、率直な意見を返してくれるから、逆にモヤモヤがなくてスッキリする。



R1069997g800.jpg
Canon FD 50mm F1.4+AE-1P+PROVIA100F 後がけモノクロ


最近のデジカメは凄い。

被写体の形状すらも検知するオート撮影。

オート任せなら、ファインダーすら見なくても、最低限の失敗は無い。

多少の失敗は後処理でカバーできる。

とにかく最近のデジカメは、「最良の結果を残すこと」に全力なのだ。




それでも撮影時のウデは必要だけど、昔ほど絶対的なモノではなくなってきている。と思う。




デジカメは、本当に頼りになる。

「頼りになる」というより、「頼りにしている」って感じかな。。。U´エ`U




デジタルでは結果を求めて、フィルムでは過程を求めます。アタクシはU・ェ・U




どっちも好きだし、どっちも大切です。



なんか、浮気者の言い訳みたいになりましたね。。。




完U´エ`U


テーマ:*写真で残す日常* - ジャンル:写真

  1. 2013/08/25(日) 20:49:05|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大岳の星

R0002487g800.jpg
RICOH GR+GW-3




大岳鍾乳洞へ、キャンプに行きましたU・ェ・U

詳細は改めて。




しかしGRを使ってからというもの、

マトモにインターバル合成できる機会に未だ巡り合わない…



いざ星を撮ろう!と思ったときに限って、曇ったりするU´エ`U




「晴れカメラ」「雨カメラ」とか、あるんだろうか。。。

GRD4を持ち出す時は、晴れるんだけどな~U∵U


テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/08/22(木) 23:47:51|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水犬~小次郎~

DSC06196g800.jpg



DSC06198g800.jpg



DSC05993g800.jpg



DSC06204g800.jpg



DSC06248g800.jpg



DSC06058g800.jpg



DSC06090g800.jpg




次回は、なすか編ですU´エ`U






今日のカメラ:Zeiss Sonnar T* 135mm f1.8 ZA+NEX-7

テーマ:ジャックラッセルテリア - ジャンル:ペット

  1. 2013/08/20(火) 21:30:27|
  2. 犬など
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高尾山~陣馬山を往復する日々

R0002416g800.jpg
RICOH GR+GW-3



ここ最近、毎週のように高尾山~陣馬山を往復しておりますU´エ`U



R0002471g800.jpg
RICOH GR+GW-3



まず一つは、ダイエット目的です。

登山はダイエット向きとは言えませんが、トレランするほどの体力も無く。。。


R1081539g.jpg
GXR A12 50mm



富士山とは条件が全く異なりますが、富士山予行演習も兼ねてます。

まー運動しないよりはマシだよね?的な感じです。



R0002463g800.jpg
RICOH GR



もうひとつの目的。昼寝!です!U´エ`U



昼寝セットは必ず持ち歩きます。昼寝するために行っているようなモノ。


SDIM1322g800.jpg
SIGMA DP2x



小仏城山頂上の丘がベスト昼寝ポジションです。人がいなくなる時間帯を狙う。


気持ちよすぎて、即気絶できますU´エ`U


R0002310g800.jpg
RICOH GR+GW-3



あとは撮影目的もありますが、こう何回も登ると撮影するネタも少なくなってきますU´エ`U



R1081556g.jpg
GXR A12 50mm



横から生えるキノコ(笑)


SDIM1301g800.jpg
SIGMA DP2x



SDIM1252g800.jpg
SIGMA DP2x



SDIM1288g800.jpg
SIGMA DP2x



SDIM1279g800.jpg
SIGMA DP2x




友人からDP2xを借りてみましたU・ェ・U


Foveon X3イメージセンサーは原理的に偽色が発生しない構造となっている為

同じ記録画素数のベイヤーセンサーよりも高い解像度が得られる。



というのが注目されがちだけど、Foveon独自の色再現も魅力的ですU^ェ^U

露出選定さえ誤らなければ、とても豊富な階調が得られます。

露出アンダー&低彩度の写真が一番活きる撮像素子だな~。と個人的には感じますU・ェ・U

退廃的表現に優れるカメラ。フォビオン。





といった感じに、カメラの試し撮りの場としても利用してますU^ェ^U



R0002462g.jpg
RICOH GR


ハイキング向けに、小さいザックも買ってみました。



OSPRAYのHORNET24ですU・ェ・U

非常に軽くて、ハイキングがとても楽になりましたU^ェ^U

最近買った登山用品のなかで一番満足した商品。



楽しちゃあ、ダイエットの意味がなくなるかもしれんがorz


R1081494g800.jpg
GXR A12 50mm



数ヶ月後。。。


そこにはスリムになったりんU・ェ・Uの姿が…!!

を目標に、コツコツ頑張りやすU´エ`U




あと、写真ストックが増える一方なので、

ちょくちょくと高尾山周辺の写真をうpっていくと思いますU・ェ・U


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/08/18(日) 21:02:40|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

電力魔法陣

R0002349g800.jpg
RICOH GR




でっかい建造物の中心に立つと、高所でもないのにタマヒュンします。。。U´エ`U





テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/08/15(木) 21:21:36|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

西伊豆編-松崎のオススメ料理店「蔵ら」



西伊豆のおすすめ料理店「蔵ら」ですU^ェ^U


所在地:静岡県賀茂郡松崎町松崎319-1




何がオススメって、


R1081378g800.jpg
GXR A12 50mm


新鮮な食材♪



食材も良いんだけど、天ぷらの揚げ方がすごく丁寧。



一品一品、全身全霊をかけて丁寧に揚げているかのような仕上がり。

実際、そうしているんでしょう。


揚げ方ひとつでこうも美味しくなるのか!と思いました。ある意味、初めて食べた天ぷらかもしれません。



職人業を感じる天ぷらでしたU・ェ・U


R0001677g800.jpg
RICOH GR




そんな「んま~いランチ!」が、500円で食べられるのです!!U^ェ^U




西伊豆に住んだら、毎日通いそうだ…U´エ`U


地元の常連さんもいっぱいいて、店内は賑やかです。

なんというか、みんな他人だったハズなのに、みんなでお食事してる感U^ェ^U



「であい村 蔵ら」という看板を掲げているのですが、

なるほど、そーゆーコトか。と、妙に納得。



R1081379g800.jpg
GXR A12 50mm



「さんま寿司」です。コチラも美味しかったU^ェ^U

ぜひランチとご一緒に♪


R0001595g800.jpg
RICOH GR



築150年の蔵を改装して、お店にしたそうです。



R0001676g800.jpg
RICOH GR



R0001678g800.jpg
RICOH GR


小物や内装なども「和」なテイストで、とてもいい雰囲気U^ェ^U



R0001675g800.jpg
RICOH GR



ちなみに。手作りパンなども売ってました♪


写真を撮り忘れましたがf^^;こちらも極上品です。





松崎を通りかかったら、ぜひ「であい村 蔵ら」へ!!U^ェ^U


テーマ:おいしい店紹介 - ジャンル:グルメ

  1. 2013/08/12(月) 20:53:32|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お掃除ガンダム

R0001657g
RICOH GR




最近、なかなか記事を更新出来ない。。。U´エ`U



イソガシイアタクシって、もしやリア充??(^q^)/



そうそう、今日はBBBQをやってる人がいました。

ぼっちBBQですね。一人で好き勝手やるのも楽しそう♪



テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/08/04(日) 20:27:23|
  2. 画日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

りんU・ェ・U

Author:りんU・ェ・U

最新記事

ランダム犬画日記

ランダムに記事を表示します。
(広告はありません)

ハズレもあるよ!

最新コメント

犬画日記的オススメ記事

カテゴリ

犬など (254)
画日記 (204)
くるま (41)
カメラ (43)
カメラ用ツール (1)
未分類 (0)
プロフィール (1)

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

スポンサーリンク