



降りられない。。。U∵U

おさんぽ続行。

なっ茶ラブは途中リタイア。
もー体力がないの
完U´エ`U
今日のカメラ:
Panasonic GH3+LUMIX GX VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH.
スポンサーサイト
テーマ:ジャックラッセルテリア - ジャンル:ペット
- 2014/06/29(日) 22:07:13|
- 犬など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今回は青車会のJさんと鬼うどんへ。
ちょっと今回は、MR-Sでの最後の鬼うどん。
ということで、同じMR-S乗りの方を誘っていただきました。
お気遣い、ありがとうございましたU^ェ^U


撮影お出かけの前に、ちょっとだけ撮影。

そして3人でドライブ♪
MR-Sの後ろを走るのって、赤の他人を除けば初かもしれません。

再アップ。
ポピー畑は、このドライブ撮影会の時に撮ったモノなのでした◎

本題へ。
う~ん。やはりMR-SはカッコかわいいU^ェ^U

犬画日記のりんU・ェ・Uを三分割すると、だいたい「犬」「写真」「車」なのです。
諸事情により、しばらく「車」からは離れてしまいますがf^^;
「鬼うどんに全部あるよ」というのは。そーゆーコトなのです。
定峰峠の鬼うどん。
①極上のうどんを求めている方
②車好き
③写真好き
④ワンちゃん好き
・1つ以上当てはまる方。
ぜひ一度、足を運んでみてくださいU∵U
・2つ以上当てはまる方。
やみつきになるコト請け合いですU^ェ^U
今日のカメラ:
RICOH GR
RICOH GR+GW-3
テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク
- 2014/06/23(月) 23:37:16|
- くるま
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

鬼うどんはカメラ屋ですか?
いいえ、うどん屋ですU´エ`U
今日の押収品。
写真仲間と合流して、鬼うどんマスターと写真談義。
鬼うどんのお客さんは、写真趣味の方が多いんですよU・ェ・U
鬼うどんは、某峠爆走漫画の聖地というコトもあり、車趣味+写真趣味。といった方が沢山。
登山専門の方や星景専門の方も多い。
ワンコ専門は私だけか。。。?U´エ`U
しかし、こんだけカメラを集合させといて、ハッセルブラッドまで持ち出しておいて、
ニコンは2機だけ。キャノンに至っては0機。というのは凄まじいな。。。
別に、ニコキャノアンチの集いではないんですよ??
こんどは、キャノン使いさんも連れて行こう。

そして、リコー機の使用率が凄い。。。
RICOH GR。何台持ってやがんだU´エ`U
鬼うどんマスターもリコーカメラ持ってました。(CX4)
しつこいようですが、別に「リコーカメラの集い」とかじゃありませんよ??
マジで、たまたまですU´エ`U
メイン機用orサブ機用など、みなさん用途はさまざま。リコー機は汎用性が高いんでしょうね。

鬼うどんマスターのNikon F4

私のD700と、新旧ツーショットU^ェ^U

鬼うどんマスターの秘蔵「LEICA M2」
ファインダーがすっごいクリア。
さすがライカ。ってやつですねU´エ`U

まーこんな感じで、写真の話。カメラの話。今度ココ行こうぜ!ってお話など。
うどんをすすりながら盛り上がるワケです。
お腹を満たしたら、みんなで撮影に出かけますU∵U
今日のカメラ:
Panasonic GH3+LUMIX GX VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH.
D700+Nikon Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2014/06/20(金) 23:56:12|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0












ミラくんを夢中で撮ってたいら、すぐに鬼うどんが出来上がるのですU・ェ・U

定峰峠の鬼うどん。
その名のとおり、うどん屋です。
極上の手打ちうどん。それだけのハズなのですが
鬼うどんには他にも色々な楽しみがあります。
つづくU´エ`U
今日のカメラ:
D700+SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM
RICOH GR
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2014/06/17(火) 22:27:46|
- 犬など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

WELCOME
TA☆NU☆KI☆KO☆ U´エ`Uちょっと前の写真ですが、今日はたぬき湖リベンジのお話。
キツネさん撮ってたら、なんだかタヌキを思い出したのでねU∵U

前回は、逆さ富士が全く撮れなかったんですよ。。。U´エ`U
前回:
【写真多め】たぬき湖に行ってきたよU´エ`U
今回は良い天気!
これは期待出来る。。。!!U´エ`U

さっそく湖畔へ。
か。。。風が。。。(((((U´エ`U))))
水面ギリギリも。。。ダメだ。。。(´Д`;)
はい。今回も撮れませんでしたU´エ`U
たぬき湖でたぬきソバを。
これで一矢報いた。。。よね?U´エ`U

イタダキマスU^ェ^U

時間が無いので、これにて退散U´エ`U
逆さ富士はいつ撮れるのやら。。。orz
今日のカメラ:
RICOH GR+GW-3
RICOH GR
テーマ:山の風景 - ジャンル:写真
- 2014/06/11(水) 23:29:23|
- 画日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0










構図取るのが上手くないからね。色を乗っけて加工して誤魔化すんですU´エ`U
ギラッギラに加工した写真も好きだけどね。
でも、その加工した理由が「誤魔化し」であってはならんと思うのですよ。
見たまんまの色で、見せられる写真を撮れるようにならんとね。
@秩父高原牧場ポピー畑
今日のカメラ:
RICOH GR+GW-3
D700+Nikon Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D
Zeiss Sonnar T* 135mm f1.8 ZA+NEX-7
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2014/06/04(水) 22:51:07|
- 画日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

「リコーイメージングスクエア新宿」で、写真をA1サイズで印刷してもらい
印刷物の評価アンケートを取るという企画がありました。
A1サイズの現像と言えば、印刷屋に頼むと1枚あたり3000円~5000円くらいしたりと、
なかなか印刷する機会が無いんですよねU´エ`U
今回は印刷した写真をタダで持ち帰れるという、
大変太っ腹な企画ですU^ェ^U素晴らしい。。。U´エ`U
今回印刷した写真はコチラ↓

関連記事:
ふもとっぱら~富士山と夜明け~Best Shot of DogscapeDiary2013ボケボケの写真も印刷してもらいたかったのですが、
なかなか機会のない大判印刷というコトで、解像感の分かりやすい風景写真を選択してみました。
・RICOH GRの1600万画素をフル利用
・晴れ。夜景。
・絞り値解放
・ISO400
・撮って出しJPEGをレタッチした写真
そんなに悪くはない状況だけど、完全理想でもない半端な条件です。
実用環境のテスト写真としてはちょうど良い。
結果から言うと、
上記条件だったら、A1印刷でも充分に耐えられるコトが分かりましたU^ェ^U個人の感想ね。一応。。。U∵U

大きさ比較。小さい順に、
・L判
・2L判
・A4
・A1
です。やはりA1が圧倒的にデカいU´エ`U
A1サイズを近くでまじまじ見ると、1600万画素でも流石にジャギーが見えますが
明視の距離でしたら充分に綺麗です。ほとんど目立ちません。
絞り解放でも、周辺解像度は許容範囲内に収まっています。
RICOH GR。恐るべし。。。U´エ`Uこれ、コンパクトカメラだよね。。。?
印刷してみたら、ギトギトな絵になってしまった。。。なんて、良くあること。
ですが、今回の印刷では「パソコンで現像した時と色味が違う!」
という問題が、ぜんぜんありませんでしたU^ェ^U
JPEG編集の段階で、けっこうキッツイ仕上がりにしていたのでちょっと心配だったのですが
ソレを特に誇張することも無く、ストレートに印刷出来ています。
コントラストも、レタッチをサボった箇所もf^^;
現像した時のままの印象で出力してくれました。
これは素晴らしいU^ェ^Uそして印刷物に関して、質はどうだったか・どんなプリンタが欲しいかなど、
対面でいろいろアンケートをしました。
話しててちょっと思ったのが、もしかしてリコーさん、コンシューマプリンタ業界に参入しようとしてる?
という感想を持ちました。
コンシューマ機はEPSON・Canonさんと、2大勢力の中での参戦ですから苦戦を強いられそうですが
会社向け印刷機最大手のリコーさんなら、なんとか出来そうな気もします♪
~おまけ~

コージー。キツネさんのドッペル人形に興味津津。
やっぱキツネに似てんな~U´エ`U
今日のカメラ:
D700+Nikon Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D
RICOH GR
現像した写真:
RICOH GR
テーマ:ジャックラッセルテリア - ジャンル:ペット
- 2014/06/01(日) 20:31:14|
- 犬など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0