3万4982枚。今年一年でシャッターを切った回数です。
写真を趣味にしていない友達に言うと、「えっ!?そんなに!?」って言われますが
この数字って、実は全然大したことないです。
写真で特にスポ撮りを趣味にしている人なら、10万ショットをオーバーする人なんて当たり前に居るので
りんU・ェ・Uは、写真趣味にしては、あまり写真を撮っていない方かな。と思います。
スポーツカー乗るのが趣味だけど、年間5000キロくらいしか走らないよ~。
くらいの感じですかね。
まーでも、写真はシャッター切る以外にもいろいろやること・勉強することがあるので
内容としては充実してるかな~。って感じの一年でしたU^ェ^U
エントリークラスのカメラのシャッター耐久回数は5万回くらいだったりするので
一つのカメラで撮ったら2年経たずに壊れる計算ですね。個体差や使い方でも大きく差は出そうですけど。
そう考えると、一眼レフのフラッグ機は20万回以上の耐久回数を謳ってたりするので
たくさん撮る人にとっては、シャッター耐久回数がどのくらいなのかは購入する上で重要な
ファクターなのかなって思いますU∵U
話が逸れましたけど、今年一年をさらっと振り返ります。
使い回しの写真ばっかりです。
あと、最後のほうにちょっとだけ。雪キツネさんの写真もいますよU^ェ^U
続きは以下からどうぞ↓↓↓
Best Shot of DogscapeDiary 2014の続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2014/12/31(水) 15:17:52|
- 犬など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今年の一枚!はコチラ!
子ギツネちゃんです。
野球ボールが傍に転がってて、いかにも「遊び疲れて寝ちゃった」感じですねU^ェ^U
今年はひたすらキツネまみれでした。
というわけで、下記にRICOH GRで撮ったキツネベストを。

こちらの茶プラギツネさんは、キツネ写真集の裏表紙を飾りました。
参考:
【モフモフ告知】キツネ写真集が発売されます!高dpiで高白色紙・A4サイズだと、すごくキレイに見える反面アラが見えやすいところですが
RICOH GRは全く問題ありませんでした。とてもリアルに印刷できて非常に満足です。
RICOH GRなら当然と言えば当然ですけども。
それと、RICOH GRは上記のようなローアングルがとっても撮りやすい!
キツネさん撮影にはバリアングル機やチルト機も投入しましたけれど、
なんだかんだとRICOH GRの方が楽に撮れます。特にローアングル。
本体の小ささと操作系さえしっかりしてれば何も問題ないんだな~と、改めて実感しました。
特に片手操作系と親指AFにはすごく助けられてます。

飼育員の方がキツネさんを一か所に集めてくれましたU^ェ^U

こちらは見開きに使用しましたよ~

やっぱり子ギツネちゃんカワイイU´エ`U
そんなこんなで、今年はキツネ写真ばっかりなんですが、
RICOH GRの他のベストショットも改めて貼り付けます。

参考:
「沼津港散歩」あさやけのなかを歩くU´エ`U歩くU´エ`U

参考:
「裸マフラー」犬だって寒いのU´エ`U

参考:
「その先に何があろうとも、それが光であることだけは確かだ」富士山周辺の道路はホント走ってて楽しいU^ェ^U

参考:
「螺旋 パート2」温泉施設の螺旋階段を弄りに弄った結果U∵U
こーゆー仕上げ方もいいかも。

参考:
「捨てるな」よりも強い説得力」逞しいですU∵U

参考:
「閑散☆富士山須走り口!~タイムラプス撮影に挑戦~」富士山頂をソレっぽく撮ってみる

参考:
「閑散☆富士山須走り口!~タイムラプス撮影に挑戦~」一人登山はなんか静かで怖いU´エ`U

参考:
「紅葉はじめ」極寒の地で貫徹したあと。
朝日のありがたみU´エ`U
今年もまだ数週間残ってますが、
ひとまず、RICOH GRで撮った一年のまとめでしたU^ェ^U
"トラックバック企画「今年の一枚」に参加"
テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真
- 2014/12/13(土) 21:50:48|
- 画日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

群サイの臨時駐車場を貸し切って、ジムカーナ練習会ですU^ェ^U
ワタクシはジムカーナは出ないで「撮る専」です。
さいきん、全然写真を撮れてなかったので
日頃の鬱憤を晴らすべく撮りましたよ~U´エ`U


朝はご覧の通りの雪。。。
ヒエー(ΦДΦ;)


でも雪の中ドリフトしてる写真って、あんま無いから新鮮で良いかも。

と言っても雪の量がさすがにたまらんので、一旦休憩所に集まって昼飯をとりました

ありえん量の味噌汁を作る。頑張って完食(´ε`)
寒かったからね(((((U∵U))))

お昼以降は晴れました。
かなりの枚数撮ってしまったので、ひとまず各車2枚ずつ。


70スープラさん(なかむ~)
白煙モクモク。さすがやね~U´エ`U


FD RX-7さん(ナナコちゃん)
2枚選んだら、何故かリアビューだけに。。。こっち向いてお~U∵U
正面のも撮ってますけど、顔がモロに見える感じだったので割愛


86さん


インテRさん


R34さん


Fitさん


アルテッツアさん


WRX S4さん
ふい~。お腹いっぱいだプ~
ナナコちゃんへ:
一人だけフリーダムに走りすぎてて何してんだこの人はとおもいました(小並)

車の写真ばっかりだから、
帰りのPAで見つけた野良ネコちゃんで中和!
今日の記事も、ちゃんと動物記事なんだからね!U´エ`U
完U∵U
今日のカメラ:
D700+SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM
Zeiss Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS+α7s
RICOH GR+GW-3
テーマ:ドリフトを楽しむ! - ジャンル:車・バイク
- 2014/12/08(月) 00:10:12|
- くるま
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0