
GRD4+GW-2
富士登山の前に山中湖に寄りました。富士登山の前に食糧を調達するためですU^ェ^U
しかし、お土産ばっかりで普通の白メシが無い…U´ェ`U
結局、普通にコンビニで登山食糧を買うハメになりましたorz
まあまあそんなことよりも。
ソース:火山活動連続観測網
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
富士山
三宅島(伊豆諸島)
那須岳(栃木県)
伊豆大島なんじゃこりゃ。
いったい何が始まるんです?U´ェ`U
ネット上を中心にギャーギャー騒いでるようですが、信憑性は怪しいトコ。
どこのサイトも上記4ヶ所の観測点しかヘッドラインに載せないから、おかしな話になる。
参考までに↓
有珠山(北海道)
霧島山(鹿児島県)いくら何でも広範囲すぎるだろ(笑)
計測器の測定ミスなのでは…?U´ェ`U
まーでもキチっと公表しちゃってるしなあ。。。
大きな測定ミスなら原因も添えて注意書きを追記してほしいトコロですね。
火山噴火予知連絡会資料をざっと見た感じ、外的要因で誤差が大きく出るのはままあるみたいなので。
今シーズンはあと2回ほど富士山に登る予定。
次回登る時は火口の写真でも撮っておこうかしらU・ェ・U
テーマ:富士山富士五湖 - ジャンル:旅行
- 2012/07/22(日) 21:10:17|
- 画日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0