
そんなこんなで買っちゃいました。GW-2 U・ェ・U
GRD+ワイコンで、タモリさんを連想する方は少なくないハズ。
このワイドコンバーターを装着すると、換算21mm画角での撮影が可能になります。
21mm画角のコンデジはコイツが唯一と言っても良いでしょう。
でも、

GXR+A12 50mmよりも厚くなります。
コレはコンデジと言って良いのだろうか…。
まあまあ。常にワイコンを装着してるワケじゃないしね。
コンデジにもなるし超広角カメラにもなる。
あくまで選択肢の一つとしてワイドコンバーターを用意してくれるトコが良いですねU^ェ^U
実はGRD4購入の際に、超広角レンズをドナドナしたという経緯がありましたので。
富士登山シーズンまでにワイコンを導入するつもりではいましたU・ェ・U

単体だとこんな感じ。GH-2の上にワイコン本体をネジ込む感じです。
小さなポーチに入るので気軽に持ち運べますU^ェ^U
いささかベタではありますが、貼り革仕様にしてみました。

コンバータということもあり、レンズ前玉は大きく盛り上がっています。
フィルター類と干渉しないか不安でしたが

問題なく装着出来ました。
試したフィルター:
Kenko Pro1D PROTECTOR
Kenko Pro1D WIDE BAND C-PL
フィルター径を混同する方がままいらっしゃるみたいなので、一応覚え書き。
GH-2はφ43mm
ワイコン(GW-2)はφ58mm ですU・ェ・U
ちなみに。

2枚重ねは駄目でした…orz
超広角なんで当たり前といえば当たり前ですが、4隅がケラレます。

2枚重ねでケラレる範囲はこのくらいです。
NDフィルタの重ね技などは使えません
NDフィルタの数値は吟味しなきゃなU´ェ`U

レンズフードはこんな感じ。
詳細は後述しますけれど、レンズフードは必須ですU・ェ・U

犬への装着例。
王冠みたいだねU^ェ^U
ちなみにレンズフードはゴム製で、バヨネット式ではありません。

GW-2に同梱されてたレンズキャップ。
普遍的で好きなデザインなんですが、
レンズフードを装着したまま使用すると、この純正レンズキャップの付け外しが大変です。
レンズフードにレンズキャップが干渉するんですf^^;
なんでこんなレンズキャップを同梱したんだろう…

そんなワケで、別のレンズキャップを用意しました。
今回はZeissレンズキャップを使用しますU・ェ・U
例のごとくチェーン通し加工も施しました◎

なんかゴッテリしちゃったなぁ…U´ェ`U
実写編はまた
次回!U´ェ`U
関連記事はコチラU^ェ^U
GRD4レビューGRD4レビュー -導入編-GRD4レビュー -画質編-GRD4レビュー -インターバル合成編-GRD4レビュー -レンズキャップGL-1編-GRD4レビュー -外観編-GRD4レビュー -シャッターボタン編-GRD4レビュー -犬散歩編-GRD4レビュー -ワイドコンバージョンレンズGW-2編- その1GRD4レビュー -ワイドコンバージョンレンズGW-2編- その2GRD4レビュー -富士山編-GRD4レビュー -操作性編- その1GRD4レビュー -操作性編- その2「GRレビュー」記事はコチラですU^ェ^U
GRレビュー 新製品体験オフ会編GRレビュー GR公開ワークショップ編
テーマ:ジャックラッセルテリア - ジャンル:ペット
- 2012/07/28(土) 22:18:08|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんにちは、記事を参考にさせてもらっています。Zeissのレンズキャップいいですね。たしかにフードがあたってずれるのでこまっっていました。このレンズキャップのサイズは何をごしようでしょうか?教えていただけると幸いです!
- 2014/02/13(木) 13:52:37 |
- URL |
- Kkk #xAYTj5jQ
- [ 編集 ]
どうも、こんにちはU^ェ^U
こちらのZeissレンズキャップは、58mmを使用しています。
このレンズキャップは見た目に反して軽く、指を掛けやすいデザインで扱いやすいです。
チープな構造だとも取れますが、それが良い方向に働いてます。
ラフに扱えて、スナップにピッタリですU^ェ^U見た目もカッコいいですし(笑)
参考になれば光栄です♪
- 2014/02/13(木) 23:25:55 |
- URL |
- りんU・エ・U #Ql3p/P3k
- [ 編集 ]
おおしえいただきありがとうございました!大変参考になっておりますのでこれからもブログ更新楽しみにしております!
- 2014/03/16(日) 11:38:44 |
- URL |
- kkk #xAYTj5jQ
- [ 編集 ]
こんばんは
古い記事にすいません。
私、まだGR digital Ⅳ使っていまして、最近ワイコン探しているのですが、なかなか程度の良いものがありません。
どこかで売っているところ知りませんか
最近になって、またまたGR digital Ⅳ楽しんでいます。
よろしくお願いします。
- 2017/10/24(火) 21:57:11 |
- URL |
- cyapu #-
- [ 編集 ]