上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

豊川稲荷東京別院です。


キツネさんまみれ。
以前。新型GRの発表体験会のお誘いを貰った時に、
時間までの暇つぶしでプラプラしてた時に見つけたのが豊川稲荷でした。
以来、なんでか、何かと赤坂見附に用が出来まして。たまーに参拝する場所となりました。

本殿前のキツネさん。めっちゃデカイ。
鎮守・豊川ダ枳尼眞天の乗り物。らしい。。。

本殿でお参りしてから、左右のキツネさんの手元にお賽銭を置いて、手をモフモフ触るのが習わしの様です。

いちばん油揚げっぽく見えるであろう 新500円硬貨を置いてモフっておきました。
商売繁盛の御利益があるみたいですよ。

偶然に見つけた稲荷なだけにね。
「こんな、ワタクシにピッタリな動物まみれの神社を見つけるなんて☆」
と、なんか運命的な何かを感じて
本来の新型GRの発表会のことも忘れてワッホイしてたのを今でも思い出します。
そうだ。狐だ。キツネちゃん撮りたい!
と思い立ったのも、豊川稲荷に行ったのがキッカケだったと思います。

というわけで、最近また参拝に行ったのですが、
くたびれたスーツでクダ巻いてたおっちゃんが、こんなこと言ってました。
「豊川稲荷に来たってこたぁな。おめ~。前に先祖さまがココに来たことあるってことなんだよ。そういう縁なんだよ。」
ん~。。。
ホントか??U´エ`U
今日のカメラ:
RICOH GR
RICOH GR DIGITAL IV
GXR A12 50mm
テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真
- 2014/07/21(月) 23:57:20|
- 犬など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0