


花なんてのはなぁ、最初っからキレイなんだから、どう撮ったってキレイに写るんだよ!
というのは本当に仰る通りで、最初からキレイな被写体は、どう撮ってもキレイに写ります。
だからこそ花は難しい被写体なんですね。
主役も背景も明確にキャラクターが出来ていますから、普通に撮れば普通にキレイに写ります。
キレイだけど、なんて「普通の写真」なんだorz になってしまうワケです。
ここで終わってしまってはダメだ!U´エ`U
そして「普通のキレイな写真」から脱却しようと、
視点を変えレンズを変え構図を変え露出を変え、様々なアプローチをしていきます。
最初からキレイなモノを劇的に見せようとするのは、大変な労力が必要なのです。
アプローチが成功すれば万々歳ですが、
散々アプローチを変えた結果、普通に正面から撮るのがベストだったりもします。
なんだかんだ、100枚撮ったうちの最初の一枚がベストテイクだったこと。皆さんにもあると思います。
なんだ。幸せの青い犬はココにいたんだね。。。U´エ`U
でも、遠回りをした数百枚の没は決して無駄ではなく経験として蓄積されていきます。
その経験は花撮り以外でも生かせる。というのがポイントです。



構図やカラーマネジメントの違いが解りやすく出ますので、
上手い下手は抜きに、写真仲間がどんなセンスをお持ちなのか。花の写真を見せてもらえば大体わかります。
花はシンプルかつシビア。でも、撮ろうと思えばどこでも気軽に撮れる。
花の写真は、写真界の共通言語です。
そして共通言語をメインステージにしている方は、やはり傑出したセンスをお持ちです。
私は「ワンワン撮り」を自称していますが、やっぱり花をキレイに撮りたい。。。U´エ`U
犬画日記の「花の写真」はいかがでしょうか。
「下手くそな写真ばっか並べやがって!!」って思った人、すいませんねU∵U
でも、「下手くそ感」すら分かりやすのが花写真の魅力です。自己紹介みたいなもんですねU´エ`U
自分で撮った花の写真を見てみると、「整頓してみた!ほらキレイ!」
って言いたいだけの印象を受けます。
そして、ソイツはやっぱり「ワンワン撮り」にも顔を覗かせています∵U
あなたのステージで、「何かが足りない」と思ったら、花を撮ってみると良いかもしれません。
ん~。。。U´エ`U
もっと花撮って、「ワンワン撮り」のレベルを上げねばU∵U
今日のカメラ:
Zeiss Sonnar T* 135mm f1.8 ZA+α7s
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2014/10/28(火) 22:26:26|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
私、写真をキレイに撮ろう…とかいう気はサラサラないんですが(すみませんっ)。
花の写真はセンスが出るっていうの、なんかわかった気がします!
りんさんの写真、私、すごく好きっ♪
- 2014/10/29(水) 11:45:20 |
- URL |
- ナナセ #-
- [ 編集 ]
ナナセさん
ありがとうございます!そう思っていただける人がいると、とても励みになりますU^ェ^U
最近は、あんまりキレイに撮ってもしょうがないんじゃないかなって思ってます。他の何よりも、いい表情を撮ることが最優先だな~と。
でも、どうせ撮るならもっとこう…!!という邪念も同時にあって、毎度ソイツとの葛藤ですU´エ`U
- 2014/10/29(水) 20:09:25 |
- URL |
- りんU・ェ・U #Ql3p/P3k
- [ 編集 ]